第一建設株式会社
  会社案内施工例技術リクルート小さな街づくりお問合せ社員専用ホーム  
     
 
 カテゴリ  ライフサイクル | 美化DAY | 環境
環境

地球にやさしい十の実践
平成17年度の環境的目標
1.「ISO14001」管理システムを構築し、宣言する。
 
H17.6.01



■「環境的目標の改訂理由」


■この目標も読まれて、大概の方は、こう思われるの
かもしれません。


『この会社は、「国際規格ISO14001:環境マネジ
メントシステム」を今年中に取得するんだなぁ、』


「ISO」に関する知識をお持ちの方は、上記目標を
読まれ、この意味合いをご理解いただけると思うの
ですが、

「ISO」の知識を持たれない方は、「ISOを取得する
んだなぁ、」としか思われないかもしれません。


■目標には、詳細の説明が表記されていませんので
、当然ながら、わかりにくいものとなっています。

ですので、目標をわかりやすく表記し直します。



H18.2.23




























■「平成17年度の環境的目標」(改訂版)

『弊社は、平成17年度の環境的目標とし、

現在活動中(既に認証を取得し、システムを構築して

いる)の国際規格ISO9001(品質マネジメント

システム)を基本に、ISO14001(環境マネジ

メントシステム)を学び、独自の環境システムを構築

し、維持・管理できる社内の仕組みをつくりあげます

。環境的活動の社内システム構築後に、弊社独自の

「環境宣言」を実施します。

また、弊社のこの活動は、ISO14001の認証取

得を目的とするものではありません。』


■今後は、「エコアクション21」を視野にいれ、

「地球環境にやさしい経営システム」をつくりあげていき

たいと思います。


改訂
H18.2.23

Copyright 2003 daiichi-kensetsu Co.,Ltd. All Rights Reserved.

 
 
 
ロゴマークの意味