コメント:小野 司(次長)、
04.09.23(木) イントラの投稿より、 (■現場状況報告) 2004/9/23(木) 17:00
地域と共に!地元の民宿「魁:(さきがけ)」の方や地域の方々と共に、
本日は、ようやく「水」を引くことが出来ました。「ほっ」と、しております。
また今日は、お彼岸のですが、先祖に感謝し、お風呂に「ありがたく」入らせてもらいます。
水神様にも感謝申し上げる次第です。
水のありがたさに感謝!!!!
--------------------------------------------------------------------------------
橋邉忠司(社長) 2004/9/24(金) 11:33
水五訓、をしみじみ読ませてもらっています。
自らか活動して他を働かしむるは水なり、本活動、ご苦労が一日も早く予算化され、施工されて地元の皆様が安心して元の生活に戻られることを祈るばかりです。感謝、合掌あるのみ.亀次社長始め皆様に宜しく伝えてください。
--------------------------------------------------------------------------------
福田和代(総務担当) 2004/9/23(木) 23:38
人間の力!天の恵みに感謝ですね!
水が引けてよかったですね!
--------------------------------------------------------------------------------
戸高芳見(常務:土木部門長) 2004/9/23(木) 17:19
おおーすごいお疲れでした!
雨土の恵み:倫研に感謝!
この活動へのお問い合わせ先:小野 司 tsukasa@daiichi-kensetsu.jp
この活動責任者:小野 司(次長)、
|